| Admin | Write | Comment |
犬のレモンと猫のブルーとの日々
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
lemonblue
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーがミネラルウォーター入った安っぽい箱で爪とぎをしました。

その音に自分で驚いたようにドッピューーンと走って行きました。

3mほど離れた所でその様子を見ていたレモンは、脚をかすめて走り去るブルーの行方を見てから、爪とぎをしていた箱のそばに寄り匂いをかぎました。

そうして、トコトコとブルーの行った先の部屋に向かい、
ブルーがどこに収まるか見届けてからこちらに帰ってきました。


ハトさん編:

ハトさん2羽はエアコンの上から向こうの家の屋根に飛んで行きました~。
また来てねーー♪
PR
無事に1ヶ月過ぎました。
本当にありがとうございました。
彼らにとってどんな1ヶ月だったのかな……ここにいてくれてありがとう。

インド人にも犬が怖いという人がいます。が、嫌いにはなりません。
異質なものが存在することを自然に認めています。
あまりに自然で気に留めていないとも言えます^^。

日本人は犬が怖い→嫌いにベクトルが結びついていくように思えます。
思慮深く繊細なので、思考が別の感情に繋がっていくような。。




「ここからは見えるかなあ~。」

鳥が気になって仕方がありません。
エアコンの外側にはよくハトがいます。

どこかなーー?
匂いと音はするけれど。姿は見えにくいゾ~~★
ブルーはやはり肉食獣。
匂いはしない。おトイレは完璧。昼間はクローゼットの中でお休み☆

眠いんですぅ~~、よきに計らえ~~・・・
お客様のお一人が犬が怖くて、私はレモンを紐に繋いで手にぶらさげてどこでも一緒に移動。
なんでも小さい時に、横にいたお友達が犬に咬まれた現場を見たからだそうです。


かっこよく撮れた☆、・・・気がする。
最初は誰が来ても吠えなかったレモンですが、
それはレモンがまだここの家の人になっていなかった部分もあるように思います。

ほとんど吠えませんが、相手により、1回くらいホォンと吠える場合があります。
サリーの人が通り過ぎる時にサリーの裾にカフッと噛み付いたりしています。

雷が鳴ると、怖くて一番近くにいる人にそーっと寄り添っていきます。
インドの人にも祝福されるブルー♡
飛行機金メダルにあわせて、
本年度の最高動物賞もいただきましたぁ~~~☆





「何かくれる・・?・?」
「飛行機ゴールドメダリストのお二人ですっ!!(パチパチパチ~)
  どぉうぞ~~☆






・・・寝るのにお忙しくて、インタビューができません。
  起きるまでお待ち下さい・・・^^;」
これも定位置。
明日はパナメクチンの日です。忘れないようにしないと・・
≪ Back   Next ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) lemonblueの日々 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]